#1 |
![]() |
詰将棋&必至 詰将棋&必至の問題を解いて寄せに強くなろう! *問題数は計89問です。 *創作機能は7手詰めまでの対応となっています。 *ご意見•ご要望がございましたらアプリ内のお問い合わせから メールを送信してください。 |
#2 |
![]() |
詰将棋 詰将棋アプリの決定版! 1手詰から11手詰まで、多彩な問題を取りそろえました。 ------------------------------- iphone/ipod touch/ipad すべてに対応! ■詰将棋専用エンジンを搭載! 正解手順以外の手を指しても、詰将棋エンジンが対応した手を返します。 最後まで指し続けることで、なぜ不正解なのかを理解することができます。 ■全386問の大ボリューム! 1手詰から11手詰まで幅広いレベルの問題を、充実の全386問を用意しました! 初心者の方から上級者の方まで、幅広くお楽しみいただけます! ■主な機能 ・問題を選択、ランダムで出題 ・ピンチアウトによる手動ズーム機能(iphone/ipod touchのみ) ・手詰数を隠す(ランダムで出題時のみ) ・ヒント機能 ・盤、駒の変更機能 ・解答の自動再生機能 ・クリアマーク機能 ・クリアタイムの更新機能 ・音声による読み上げ機能 ・詰将棋、将棋のルール説明 |
#3 |
![]() |
将棋盤 外出先で急に将棋を指すことになった時、「しまった!将棋盤と駒がない!!」なんていうことはありませんか? でもiphone、ipad とこのアプリがあれば大丈夫、どこでも誰とでも将棋が指せます。 「将棋盤」はcomとの対戦型ゲームではありません、人間対人間が将棋を指すための、将棋盤と駒の代わりとなるアプリケーションです。 ・手合いを平手、香落ち、角落ち、飛車落ち、 飛車香落ち、2枚落ち、4枚落ち、6枚落ちから選べます。 ・wi-fi、bluetoothを使った通信対戦が可能です。 ・持ち時間を 無制限〜2時間まで設定できます。 ・モーションセンサーを使った「振り駒機能」で先手後手を決めることができます。 ・対局の途中でアプリケーションを終了した場合でも中断局面から対局を再開できます。 ・対局中の盤面を画像として保存できます。 ・終局した棋譜を1つだけ保存でき、後から閲覧することができます。 ・詰将棋モード搭載、問題は不定期に更新されます。 ・アプリ内課金により、複数棋譜の保存、盤面編集、game centerによる通信対戦、通信対戦中のテキストチャットが可能になります。 |
#4 |
![]() |
将棋世界(日本将棋連盟発行) 支払いは、お客様のitunesアカウントにて行われます。 1ヶ月(自動更新):600円 6ヶ月(自動更新):3500円 1年間(自動更新):6800円 ■定期購読の自動更新と課金について 購読は「自動継続更新」となります。購読期間が終了する24時間以内に、購読が自動更新され、お客様のitunesアカウントに課金されます。 ■定期購読の設定の確認と自動更新の停止について ライセンス期間終了の24時間以上前に、お客様のアカウント設定画面から、自動更新をオフにしていただくことで、ライセンスの自動更新を停止することができます。 自動更新の設定は、「設定」→「store」→「apple idタップ」→「apple idを表示からパスワードを入力」→購読の「管理」から行うことができます。 ■定期購読のキャンセルについて 定期購読期間中は、期間の変更やキャンセルをすることができません。 |
#5 |
![]() |
将棋チャンネル - 将棋動画で学ぶ・楽しむ - 「動画で将棋を学ぼう、楽しもう!」 □■ 実況動画を見ながら将棋が学べる、強くなる ■□ 初心者の方には持ってこいのアマチュア実況動画 実況を見ながら自分でも次の一手を考えてみよう!! ● おすすめチャンネル 「将棋実況チャンネル(クロノさん)」 □■ いろんな対局を見てみよう ■□ youtubeに存在するあらゆる動画を網羅! 自分の好きな棋士の動画を探してみよう □■ 戦法・囲い別に探せる ■□ 居飛車、穴熊、矢倉囲いなど、様々なジャンル別に探せます 「タグ」>「カテゴリ一覧」>「戦法・囲い」から一覧で見ることができます |
#6 |
![]() |
マイナビ将棋ブックス 著) ・『東大将棋 矢倉急戦道場 棒銀&右四間』(所司和晴 著) ・『コーヤン流三間飛車の極意 急戦編』(中田功 著) ・『コーヤン流三間飛車の極意 持久戦編』(中田功 著) ・『終盤の定跡 基本編』(小川明久 著) 順次、追加中です。 ※新しいiphone等を使う場合、購入記録の復元を実行して下さい。 ※購入済みのものは、再度購入しても課金されません。 |
#7 |
![]() |
対局の分析Pro -将棋の解析と検討 対局の分析pro -将棋の解析と検討 |
#8 |
![]() |
将棋スキャンLite 【 無料 】局面図を撮影、自在に編集 将棋ファン必携の最新itツール! 将棋の楽しみ方がぐんと広がります! ****** 使い方の例 ****** ◆書籍やネットの局面図をスキャン ◆局面を自由編集もできます ↓ 本将棋proに転送して ◆コンピュータ相手に対局 ◆詰将棋の解答 ◆将棋のルールで局面検討 ↓ さらに棋譜分析アプリに転送 ◆局面の形勢分析 ◆好手悪手の分析 ****************** *このアプリは『将棋スキャンpro』の基本無料版です。 *局面図のスキャンから編集まで、お試しいただけます ---------- 【詳細】 ◆最新it技術で実現した将棋専用ocrツール。 ◆書籍やネット上の局面図をスキャン。 ◆局面図の駒文字を自動認識して、アプリ内の将棋盤に展開します。 ◆本将棋proと連携して、局面検討、詰問題解答、コンピュータとの対局が可能。 *高い文字認識率を達成し、実用性の高い将棋ツールになりました。 *黒色の定形フォントを使った局面図の読み取り専用です。 *崩した書体の駒文字には対応していません。 |
#9 |
![]() |
将棋盤 Plus 外出先で急に将棋を指すことになった時、「しまった!将棋盤と駒がない!!」なんていうことはありませんか?でもiphone、ipod touch とこのアプリがあれば大丈夫、どこでも誰とでも将棋が指せます。 「将棋盤 〜shogi-ban〜」はcomとの対戦型ゲームではありません、人間対人間が将棋を指すための、将棋盤と駒の代わりとなるアプリケーションです。 ・手合いを平手、香落ち、角落ち、飛車落ち、 飛車香落ち、2枚落ち、4枚落ち、6枚落ち から選べます。 ・wi-fi、bluetooth、game center を使った通信対戦が可能です。 ・持ち時間を 無制限〜2時間まで設定できます。 ・モーションセンサーを使った「振り駒機能」で先手後手を決めることができます。 ・対局の途中でアプリケーションを終了した場合でも中断局面から対局を再開できます。 ・対局中の盤面を画像として保存できます。 ・終局した棋譜を複数本体に保存でき、後から閲覧することができます。 ・詰将棋モード搭載、問題は不定期に更新されます。 ・盤面編集機能。駒の配置を自由に編集し、その局面から対局を行うことが出来ます。盤面は複数本体に保存しておく事ができます。 |
#10 |
![]() |
市原誠の詰将棋3(5手詰オンリー) 市原誠の詰将棋3(5手詰オンリー) |
#11 |
![]() |
将棋ブログまとめニュース速報 将棋のニュース、まだブラウザで見てるんですか? このアプリさえあれば1タップで簡単に最新チャートや将棋ニュースがチェックできます! 1タップの超簡単操作で最新の将棋ニュースがサクサク閲覧可能! 自動で幅広い将棋ニュースサイトから最新情報を取得するので、見逃しなし! ランキング機能で今もっともホットな話題をいつでもフォロー! お気に入り機能で後で熟読する情報も集めよう! こんな方におすすめです! ・将棋関連最新速報情報が簡単に見たい! ・いちいちニュースサイトを見に行くのは面倒! ・常にチャートや最新情報をチェックしたい! twitter, facebook, line等のソーシャル連携も万全!どんどんシェアしよう! キャンペーン中の今なら永久完全無料でアプリをゲットできます! |
#12 |
![]() |
日本将棋連盟公式アプリ ニュースから対局予定・結果をお届け 日本将棋連盟の運営する公式アプリです。 ◆対局予定や結果 ◆各棋戦の開催情報 ◆最新のニュース、イベント情報 ◆毎日更新される将棋コラム ◆棋士たちのプロフィール などの情報をタイムリーに発信します。 |
#13 |
![]() |
市原誠の詰将棋2(3手詰オンリー) 市原誠の詰将棋2(3手詰オンリー) |
#14 |
![]() |
将棋 まとめ *将棋の最新情報まとめてお届け* - 対局や棋士に関する情報 - 戦法・棋譜解説ニュース - 将棋関連の動画 ********** 将棋好きにおすすめ。 ********** 【将棋まとめ】 ・棋士や将棋界に関する最新ニュース ・対局に関する最新情報 ・戦法や棋譜解説 ・その他将棋に関するネタ 【お気に入り】 ・気になった記事はお気に入り登録してあとで読むことができます。 【動画】 ・将棋関連の人気、新着動画をチェックできます。 【トーク】 ・質問したり雑談したりして交流することができます。 【こんな人におすすめ】 ・将棋が趣味な方 ・棋士や将棋界に関する最新情報が気になる方 |
#15 |
![]() |
山川悟の詰将棋2 if this questions is made to finish with one week. |
#16 |
![]() |
山川悟の詰将棋1 山川悟の詰将棋1 |
#17 |
![]() |
詰将棋パラダイス 最終手に余詰があっても許容される ※一手詰作品の場合は許容されない (6) 他は詰将棋のルールが適用される (7) 左右対称形の場合左右の2通りの詰方があっても余詰としない --本アプリに於ける採用基準-- (1) 上記創作ルールに従っていること (2) 香飛角による非限定打は許容範囲 (3) 成不成による非限定は許容範囲 (4) 最終手作意以外の手順発生は許容範囲 (5) 迂回手順の発生は許容範囲 (6) 変化2手長駒余りは採用 (7) オリジナルのものであること --最後に-- 我々を楽しませてくれる、詰将棋作家さんたちに最大級の敬意と感謝を。 |
#18 |
![]() |
市原誠の詰将棋 市原誠の詰将棋 |
#19 |
![]() |
棋士プロ〜将棋めし編〜 棋士プロ〜将棋めし編〜 |
#20 |
![]() |
東大将棋 詰将棋バトル 東大将棋 詰将棋バトル |